MENU
アーカイブ

タワラマゼラン過去最高の出来♡ 後作の白ネギとリーキはどこまで育つ?

本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ともぴぃです。

連日の雨・雨・雨…。
この週末も雨模様みたいですね。この間出来ることを一つずつやっていきたいなぁと思ってます。

旬を楽しむのは野菜や果物だけじゃなく…お魚も!

広島のこの時期の旬はやっぱり小イワシ〜♬
毎年の登場が楽しみなもの♡。

大パック 75尾入ってました!500円くらい

以前、私はイワシのフツーがこれと思い込んでて、関東で暮らすようになったときイワシがあんまりにも大きくてビックリしたのも今はいい想い出www。小イワシは手開きで下処理できるので楽チン!だいたい天ぷらか南蛮漬けにすることが多いのですが、この日はたっぷりあったので少し手作りオイルサーディンも作っちゃいました。

後から鷹の爪も入れてまーす

オイルサーディン大好き。自宅で摘んだローズマリーとタイム、そして収穫したニンニクも使って。あ〜良い香り!!(*´ω`*)まとめて作っておくとパスタのバリエになるのがうれしい^^。またおいしそうな小イワシ見つけたら作ろうっと。

さて、本題。
まだまだたくさん書けてないことはあるのですが…^^;;、今日は残りのジャガイモ収穫について書いておこうと思います。収穫したのは6月中旬でしたが、あの時期に掘っておいてほんとーーーーによかったです。一週間遅かったら土が乾かなかったので厳しかったかもしれません。

セーフっ!

なお、アンデスレッドさん(と、こぼれ種のデジマ)は一足先に新月のタイミングで収獲済み。

あわせて読みたい
今年も新月のタイミングでジャガイモの収穫。アンデスレッド大豊作♬ こんにちは。ともぴぃです。今日は1日雨…。昨日はこれを見越して畝作りにいそしんでました。最近日が長いこともあって作業時間が取れるのは助かってます(…がその分ギリ...

残っているのは、タワラマゼランとホッカイコガネです。

本当は満月のタイミングまで待って収穫をしたかったのですが、予報を見て6/16に収穫をすることにしました。

では、早速いってみましょう!!

目次

収穫前のジャガイモ畝の様子

収穫前のジャガイモ畝の様子はこんな感じ。

一番左がアンデスレッドの列だったんですが、いなくなってから真ん中の列のホッカイコガネがべろーんと広がりたい放題でした(笑)。

ホッカイコガネは保管していた芋にたくさんひょろひょろの芽が出てきていたのですが、せっかくの芽…と整理せずそれをそのまま植え付けたら最後までひょろっとした状態で茎が余り太くはなりませんでした。これは大きな反省点です。次回はひょろひょろの芽はあらかじめ整理してから植え付けようと思います。

収穫タイム!

まずは期待のできるタワラマゼランから。
タワラマゼランは5つしか種芋を植えていません。なのでトータルの個数としてはそこまでにはならないと思いますが、これまでで一番ワッサリ育ってくれていたのでめちゃくちゃ楽しみにしていました。

試しに少し土を掘ってみると…
居たーっ!!!(*´ω`*)

採ったどーっ!!ヽ(´▽`)/

やったねー!!

やっぱり芋掘りって楽しい〜♬
結構大きめのお芋もたくさんいて感激でした!!これまでで一番大きいです。

一方…
ホッカイコガネは先に書いたように期待薄だったので写真も撮らずに掘り始めましたw。でもね、掘ってみると案外数があってびっくり!

ホッカイコガネとタワラマゼラン

全体的に小さめが多かったとはいえ、大物もチラホラ。すごいすごい!!ありがたいです( ̄人 ̄)。期待してないなんて言ってごめんよー(T_T)。

種から育てたジャガイモ 実験結果

昨年、ジャガイモの実から種をとって育てておりました。

あわせて読みたい
実験!ジャガイモの実を収穫して「種」からジャガイモを育ててみると… こんにちは。ともぴぃです。     今日はジャガイモの話! …といっても畝に植えている秋ジャガではなく、鉢植えのものです。     実はこの苗、 &nbs...

最後に小さな小さなお芋をいくつか収穫できたので、それを今回畝の隅にばらまいていましたが…

小さすぎるジャガイモから芽が出たものは少しだけ。芽も細いものが多かったのでネキリムシに大半がやられてしまいました。被害を逃れ育ったものもモザイク病の疑いが出たり…と厳しい結果に。でも、ひとつだけぐんぐん大きく成長してこんな状態になった子がいたのです。

わー、大きくなってるー!!

すごくないですか?
2代目にしてもうほとんどフツーの種芋から育てたものと遜色ないくらいの大きさに成長!!

そしてさらに驚くのは…
立派な収量!!

まだ花が咲いていたのでもう少し置いてても良かったのかもしれませんが、この場所に早くネギを植えてしまいたかったので収穫しちゃいました。でも十分ですよね?

種から育てて2代目でフツーサイズのお芋採れちゃいましたYO!!
恐るべし秘めたるパワー!!

ちなみに、ホッカイコガネの種だったんですが、出来たお芋は丸めのフォルムになってます。種から育ててるのでまだ固定化されてない状態なのかもしれませんね。それにしてもよくぞここまで!ありがとう( ̄人 ̄)。

ジャガイモの収穫まとめ

まとめるとこんな感じです!!

■前回の収穫■
アンデスレッド 計80個(9苗)
ニシユタカ 計8個(2苗)
シャドークイーン 計5個(2苗)
ホッカイコガネ(種から2代目) 計2個(1苗)

■今回の収穫■
タワラマゼラン 計58個(5苗)
ホッカイコガネ 計53個(8苗)
ホッカイコガネ(種から2代目) 計5個(1苗)

今年のホッカイコガネは数の割に余り収穫できませんでしたが、それでも全体で200個近く収穫ができました!これはうれしい。上手に保存できたらいいな。また、アンデスレッドとタワラマゼランは秋ジャガ用の種芋にもしたいですね。

タワラマゼラン
ホッカイコガネ、ちび芋は素揚げでいただきまーす!

タワラマゼランは煮崩れしにくいジャガイモなので、煮物やカレーなどをメインに。ホッカイコガネはエアフライヤーでポテトフライを中心に楽しんでいこうと思ってます。

コンパニオンプランツのつるなしインゲン

昨年に引き続き、ジャガイモのコンパニオンプランツとしてつるなしインゲンを植え付けていました。昨年株間に植えたら全く日が当たらずで上手く育たなかったので、今年はジャガイモに全部を覆われないように畝の隅を中心に定植。

ですが
ジャガイモをすべて抜いちゃうと…

べろべろーんっ!

ひょろーんと倒れちゃう状態に^^;;。
これでもまだ、日当たりとしては不十分だったんでしょうね…。とはいえ、しっかり豆はつけてくれてます!!ここは去年とは違うところ!

ここにはネギを植えたいと思っているので豆は移動させることにしました。

ともぴぃ

なるべく土付きで動かせば大丈夫かな…

と思ってあちこちに植え替えたのですが、移植後葉っぱの色が悪くなっていったり、実も黄色くなってしまったり…と、この段階での移植はダメなのかも。場合によっては枯れるものもありましたしね(T_T)。

種袋を見ると、このつるなしインゲンは8月くらいまで種おろしできるみたいなので、移植が失敗した場所は新たに直まきで種おろししていこうと思ってます。

でも、つるなしインゲンをコンパニオンプランツとしてジャガイモのお相手に植えておくのはいいんじゃないかなぁという氣はしますね(去年も今年も基本豊作だったし)。ただ、もっと株間があった方が本当はつるなしインゲンの日当たりもよくなりしっかり成長してくれるんじゃないかなーとは思いますが…^^;;。

ただ、豆類とネギって余り相性よくなさそうなので、後作まで考えるとコンパニオンプランツは違うもののほうがいいのかもしれません。ここはまだ悩みどころですね…。

ネギ類の定植

春ジャガの後作は白ネギ。
ジャガイモは相性がいい野菜が本当に少なく(というかないwww)畝を回すのが難しいのでネギとぐるぐる回して栽培する場所にしています。

昨年は苗を急きょ購入し植え付けました。

あわせて読みたい
ジャガイモ ホッカイコガネの収穫はうれしい豊作!白ネギにバトンタッチ。 こんにちは。ともぴぃです。 昨日の記事で、今日には2つめの畝が完成するかな?と書いていましたが…前作業が終わったら19時前!!…そこから30分頑張ったけどやっぱり無...

だからネギ苗が立派だったんですけどねー^^;;。

今年は種から育てていますが…
ポットでギューギューで育てたので昨年の苗に比べると雲泥の差。まだ相当細く小さい状態です。

でもこれをもう植えちゃいます!

できれば白ネギは昨年同様曲がりネギにしたいので、8月にもう一度植え直しをする必要があります。なのであまりあれこれ考えず、植え付けて育つところまで大きくなってもらおうかなと。まぁ全部育つとも思えないしね。

植え付け完了直後

数だけはやたらとある状態w。ネギが3/4、リーキが1/4くらい。

ちなみに、リーキはすでに白いところが多い。小さくてもやっぱりリーキ(リーキだけどw)。

そして触った感じも白ネギよりも固めです。
見た目似てるけどちょっとしたことが違ってておもしろい〜。

ちなみに、ネギ&リーキの今の様子がこんな感じです。
ちょっとしっかりしてきたかな?

ぐんぐん太く大きくなーれ!!

以上、春ジャガイモ収穫レポート(完結編)でした。
8月までの2ヶ月間でこのネギたちがどこまで太くなるか、成長を祈りつつ楽しみに見守っていきます。

では、ウキウキでいきましょう。

\  応援ポチっと♬お願いします  /
(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)

ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次