こんにちは。ともぴぃです。
あっつー!日差しが…一気に夏ですね!!
今日は朝にちまちまビーツとリトルフィンガーニンジンの間引きを行いました。
サラダでいただきましたがおいしかったです^^。少し隙間が出来たので育ちやすくなるといいなぁ…。
さて、今日はもうひとつ…
ついにっ!とんがりキャベツのシュピッツコールさんを収穫しました。
4月にはこんな記事を書いてましたが↓↓↓
畝づくりがちんた〜らぽんた〜らしてたので、シュピッツコール問題は終了!スッキリ畝が作れることになりました…( ̄▽ ̄)。ま、よかったと思うことにしようww。
でもね、これ収穫時がよくわからなくて( ▽|||)。
キャベツ自体育てたことがないというのに、こんな変わり種を育てたものだからもうさっぱりです(笑)。そもそもシュピッツコールの大きさがよくわかってないですからね^^;;。もう少し大きくなるかなー(欲張り)…でこの時期まで来ちゃいましたが、そもそも去年の10月に種おろしして、3月には収穫予定かな?と思ってたものですから(育ちがイマイチで時期を延長)、もう少し早くてもよかったのかもしれません。
検証:蝶々来訪その後どうなった?
4月の頭にこんな記事を書いてました。
そう、アオムシ対策でローズマリーとレモンタイムの寄せ植えを横にドドンと置いてました。そしてミニミニサイズでも玉ねぎ畝は隣という環境で果たしてどうなったか?!
4月末ごろかなりモンシロチョウさんが頻繁にやってくるようになったなぁと思ってたら、5月に入ってから葉に穴が見られるようになって、そこから一気に増えましたw。
先ほどの記事にも書いてますが、私的には多少はOKと思ってたんですよ。まぁ外の葉っぱとか食べられる分はいいやーって。だけどガッツリ中まで食べるようになってきたので、さすがにこれは…ということで目に付いた20匹ほどはご退場願いました^^;;。
この結果を見ると置きハーブの忌避効果としてはどうなのかなぁ?と思いますが、4月は全然問題なかったので早めに収穫してたらその心配無く終われたのかもしれません。また別のキャベツでも試してみたいところです。
ローズマリーは一度地植えをすると移植すると枯れてしまうという記述も見たことがありますし、木化したり多年草だったりってことを考えるとやっぱりポットで置いとくパターンが一番いいんだろうなぁという気がします。また次回もハーブのポット置きは試してみようと思ってます。
収穫タイム
外葉は相当ぼろぼろかつ固そうだったので堆肥にしたり土に還したりする予定です。まだアオムシさんもついてるしね( ̄▽ ̄)。結構大量…。
外葉外した茎はなんだかオリンピックのトーチみたいじゃないですか?(笑)
持って帰るのはこちら↓↓↓です。コンパクトになりました(笑)。でも嬉しい。
少しでも巻いてくれてよかったです。ドイツで販売されてるのはどんなサイズ感なんだろう…気になる。
試しに囓ってみたら…
このくらいから食べられるかな?と思ったところまで剥いて持って帰ったシュピッツコール。ウキウキで一番外の葉を生で囓ってみたら…
にっがっ!!!!!!
げぇ、めっちゃにがいーっ!!!こんなことだったらアオムシさんに分けてあげたらよかった…のかも(笑)。彼らは旺盛に食べてましたから人間とアオムシの味覚は絶対違うってことですね(比べてどうするw)。
えー、食べられないのかなぁ?
生はだめでも火を通したら少しは変わるかも!と思い少しだけお試し。
そうしたらね、苦みがなくなりました。甘みが感じられるようにも!甘さはゆでて絞った方が感じられたかなという気がします。これなら食べられそうです(T_T)。よかったー!!!!
シュピッツコール、火を通すとグリーンが鮮やかになってほんときれい。彩りには良さそうですね。
あ、生で苦いのはあくまでも「私が育てたシュピッツコール」がそうだったというだけですよ。本来のシュピッツコールがそうだというわけじゃないのであしからず…( ̄▽ ̄)。種の袋にはサラダと書いてあるので、ホントは生でもおいしいに違いない…(想像)。
焼きそばでいただきました
カットして見るとまるでスペードの形。おもしろいなー。
何でいただこうかなと思ったんですが、焼きそばに入れておいしくいただきました。歯ごたえもしっかり残っておいしかったです。ごちそう様でした♬
余談ですが、私は乾燥パスタを使って焼きそばするのが好きなんです。ゆでるのは手間ですがべっちゃりしないのがうれしい。あと私のように中華麺のかんすいの風味が苦手って方にもオススメです。
シュピッツコール総括♬
種のまき時が3月〜7月と10月で10月種おろしでチャレンジしたのですが、秋冬ものはやっぱり虫が途中来にくいので育てやすかったとは思います。まだ種もあるので、もう一度作ってみたいですがすぐに作るかどうかは畝の空き次第だなーと思います。計画立ててみてできそうならぜひまたチャレンジしてみたいですね(今度はサラダで食べられるかな?w)…でも他のキャベツも作ってみたいしちょっと悩ましいw。
なにはともあれシュピッツコールは私にとっての初キャベツ!なんとか収穫出来てよかったです。
追記(2024.1.13)シュピッツコールは甘かった!
7月に種おろしをして1月に収穫したシュピッツコールは生でも、芯まで甘くておいしかったです!今となるとこのとき育てたシュピッツコールが苦かっただけということが言えます^^;;。
ぜひこちらもご覧下さい!↓↓
では、ウキウキでいきましょう。
\ 応援ポチっと♬よろしくお願いします /
(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)
コメント