こんにちは。ともぴぃです。
寒い…寒すぎる…( ▽|||)。
最低気温-5℃。最高気温1℃。
こうなると全く動く氣がしなくなる私です(困ったものです…)。日中雪が積もるほどではありませんでしたが、雪が風に舞って芯から冷える1日でした。
畑の作物は大丈夫かなぁと心配ではありますが、去年はこの時期雪が結構積もってたけど乗り切ったように記憶してるので、特に何もしていません(見たところ今のところはまだ変化なく大丈夫そうだったし…)。あ、でも、ジャガイモは明らかに掘り時を逃したような気がしてますがw(笑)。
さて、ビッグニュースです(私的にw)。
先日のブロッコリーの記事では、全然蕾が出てこない状態と書いたカリフラワーさん。
現在の見た目はこんな感じで葉っぱがくるくる巻いてるような状態です。
以前確かめたくって、もしかしたらこの葉の下には蕾が出てきてるかな…と無理矢理手を中まで突っ込んでみたことはありますが、葉っぱが痛んでちぎれそうで怖かったので辞めた経緯があります。結局特に何かに触れるようなことはなかったので、やっぱりこれじゃダメなのかなぁ…と思ってたんですけどね。
ダメ元でちらっと
今回めくってみたら
えーっ!!!!
なんとーっ!!!
居るじゃないですか!ヽ(´▽`)/
大コーフンで思わず夫しげもんを呼んできちゃいましたYO(笑)。
確認してみると、4つのうち2つはいらっしゃいました。もうひとつはもう少し大きめでこんな感じ。
白くてとっても綺麗なカリフラワーさんが鎮座しておられます。こうなるとあたかも葉っぱが守ってくれていたんじゃないかとさえ思えますね(ああ、人間の見方って勝手www)。
残る2つもなんとか拝めたらいいな。
あと、1つだけ出てきてないブロッコリーさんも。
去年買った苗のカリフラワーはあっさりわかりやすく花蕾がついたように記憶してるんですが、今年温かくて育ち方が変なのかな。それとも種から育てるとこんな風にじっくり育つものなんでしょうか。どうなんでしょうね。初めてがこんな変な気温差のある年だと、イレギュラーなのか普通なのかが判断しにくいですね(笑)。
ちなみに、以前花蕾がチラリと見えたロマネスコさんも少しずつ大きくなってきましたよ。
こちらは手でめくらなくても姿が見えるように。
この形状、本当に美しい野菜ですよね。なんでこんなカタチになったのか不思議ー。こちらも、収穫するのがとっても楽しみです。
今回のことで、この巻き巻き状態の奥から蕾が出てくる可能性があるということだけが解っただけでも大収穫です。これで、ブロッコリー、カリフラワー、ロマネスコすべてに花蕾がついたことになります。うれしい(*´ω`*)。
まだ花蕾が見えてない苗も、信じて待ってみます(笑)。
では、ウキウキでいきましょう。
\ 応援ポチっと♬よろしくお願いします /
(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)
コメント