野菜のこと– category –
-
春に向けての準備。種の整理&新しい種を注文!新たな出会いも。
-
栄養価高く風邪予防にぴったり!自家製キャベツの外葉でロールキャベツ
-
部屋で冬越しチャレンジした里芋の種芋と種ショウガ。立派な芽に感動!
-
春ジャガイモの芽だし準備中。シワシワの種芋からでもお芋は出来る?
-
立春、寒くても収穫カゴは春を思わせる色あいに。ついにロマネスコの収穫!
-
温かいから?早生だから?もう白菜に蕾が付きはじめてびっくり!
-
寒い日の収穫はなおうれしい。そして蕾の出てこないブロッコリーの中身は?
-
2023年のコンパニオンプランツ振り返り。来年に向けて再考するのは株間。
-
中で発芽しまくり!ナスの種取りで大焦り&2024年のナスプランを考える
-
春先と違う!とんがりキャベツ シュピッツコールが甘くておいしくて感動
-
無肥料でも立派に!カリフラワーの収穫とアブラナ科畝の現在の様子
-
寒さの中お花を咲かせる美しいお野菜、紅菜苔のパワーに感動しつつ収穫!
-
暖冬のワイルドストロベリー&ソラマメの様子。ソラマメは芯止めで様子見
-
あけましておめでとうございます!2023年秋ジャガの収穫&総括