-
葉焼けの落ち着いてきた里芋。コンパニオンプランツのショウガとセロリの近況も
-
青ゆずに出会えたので、青トウガラシを収穫。ゆず胡椒作りにチャレンジ!
-
小玉スイカ、第二弾も無事着果成長中!オクラは種取りチャレンジ中。
-
定植待ちのポットのジャガイモのために、畝作りのピッチをあげて頑張った一日
-
トマトのコンパニオンプランツ近況。ジェノベーゼバジル今季終了&落花生土寄せ
-
初めてのキュウリとズッキーニの種取り。生命力に感動したり、固さに悶絶したり
-
白ネギの植え直しで曲がりネギにチャレンジ!究極のおいしさを体感したい!
-
シカクマメにようやく最初の実が!旧暦の閏月と暦の関係に興味津々
-
実をつけ続けてくれるトマトをいつ片付ける?自分なりに引け際を決めてみる
-
トウガラシの色づき本格化。大ぶり肉厚でも乾燥はできるのか?種取りも!
-
オレンジのUFOズッキーニ終了!秋冬に向けて片付けと後作のプランも考える。
-
濃厚な甘みが楽しめる追熟バターナッツでスコッププリン。シナモンとの相性抜群
-
カラフルな夏野菜に元気を貰う夏。特にお気に入りはピーマン系のツヤと色!
-
【2023秋まき野菜&ハーブ】満月の種おろし引き続き。夏は芽が出るのも速い!