-
種おろしラッシュ前に、育苗中の苗たちの様子と新たに購入した種
-
開拓作業日和!庭木を抜く際には頑丈なスコップがお役立ちだった件
-
畝は冬から春へ。曲がりネギを全部収穫して春ジャガイモにバトンタッチ
-
季節が逆戻りで明日の朝は霜に要注意!というわけで畑の簡易霜対策を。
-
雑草は土の変化がわかるバロメーター。春に向けてテンションUP!
-
購入した種が続々届きはじめてワクワク。新たな挑戦もスタート♬
-
【2024年春まき野菜】いよいよ!初の種おろしはアブラナ科の面々で。
-
2ヶ月育苗ルームで放置していた苗たちのタフさと自力で育つ姿に感動
-
もうソラマメが開花?!こぶ高菜は初収穫。狭い畑こそぴったりな紅菜苔
-
春に向けての準備。種の整理&新しい種を注文!新たな出会いも。
-
栄養価高く風邪予防にぴったり!自家製キャベツの外葉でロールキャベツ
-
部屋で冬越しチャレンジした里芋の種芋と種ショウガ。立派な芽に感動!
-
秋から中断していた開拓作業を再始動!木の根っこはやっぱり手強いの巻
-
収穫白菜で自家製キムチづくり!カットしてつけ込むスタイルで失敗なく