-
春ジャガイモの芽だし準備中。シワシワの種芋からでもお芋は出来る?
-
立春、寒くても収穫カゴは春を思わせる色あいに。ついにロマネスコの収穫!
-
深めて活かす!「スパイス&ハーブ検定」を受験して感じたこと
-
【ハーブの冬越し】案外強い?スイートマジョラム、雪にもマケズ。
-
【ハーブの冬越し】レモンバーベナは木化したところからもしっかり芽吹く!
-
温かいから?早生だから?もう白菜に蕾が付きはじめてびっくり!
-
テンプレ変更で過去記事が少し読みづらいかも&コメントができるように
-
寒い日の収穫はなおうれしい。そして蕾の出てこないブロッコリーの中身は?
-
2024年からフランスでは生ゴミ堆肥化が義務に。日本のこれからは?
-
マリーゴールド発芽テストのその後。種は株ごと枯れてからの採取が良い?
-
2023年のコンパニオンプランツ振り返り。来年に向けて再考するのは株間。
-
中で発芽しまくり!ナスの種取りで大焦り&2024年のナスプランを考える
-
春先と違う!とんがりキャベツ シュピッツコールが甘くておいしくて感動
-
放置していた大量のマリーゴールドの種取り作業を黙々と&発芽テスト