MENU
アーカイブ

週末の霜に戦々恐々…&レッドベンチャーセロリの収穫と来年に向けての考察

本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ともぴぃです。

ブログの日が空いてしまいました(汗)。書きたいことはてんこ盛りあるんですけどね…。忘れないうちに(コレ大事!w)ちょこちょこと綴っていこうと思います!

寒い日が続いていましたが、昨日今日と暖かいですね。

でもまた週末にガターッ!!っと寒くなりそうなのでちょっと不安が…。身体がついてこないのはもちろんですが、特に!!気になるのは霜がおりそうなこと。寒さに強い系はいいんですけど、ジャガイモさんとかね…。

ちなみに、霜については私はtenki.jpの霜指数というページでチェックしてます。該当する地域をブックマークしておくと便利ですよ^^。

うーん…
間違いなくやばそうな気配満載…( ▽|||)。ジャガイモに不織布でもかけとこうかしら…。

目次

枯れ始めたジャガイモを掘ってみた

そのジャガイモですが…
前に書いたとおりやっぱりたくましく育ってないものにとっては試練となってます。

あわせて読みたい
【ジャガイモ畝の近況】急な気温の変化に淘汰された弱い苗&強風対策に追われる こんにちは。ともぴぃです。     昨晩は結構まとまった雨が降りました。 音だけでも降ってるなーってわかる感じは久々。で、今朝畑に行くと久々にちょこっと...

ついに一番弱々しかった
ニシユタカの苗も枯れ始めました。

うわー!!

さすがにもうこれ以上は育たないだろうと判断。じゃあ、いっそのこと試し掘りしちゃおうと。

おっ!!!
ゼロも覚悟したけどあるじゃないかー!!

…って思ったら

ともぴぃ

ホントにこの小さいのひとつだけでした( ̄▽ ̄)(笑)

ちゃんちゃん。

なんか…カバみたい??…(笑)

このカバジャガイモさんはありがたくカレーに入れよう。

でもあんなに育ちが悪かったのに、お芋をちゃんとひとつは作って次に繋いでるところがなんともけなげですよねぇ。そんな想いをよそに(種芋にはせず)食べちゃいますけど…( ̄▽ ̄)(残酷w)。もちろん感謝していただきますよ( ̄人 ̄)。

育ちきらなかったセロリ

育ちが悪くて気になりながらも放置してきたものが他にもあります。

それはセロリです。
セロリはセロリでもハーブセロリではなく、お野菜のレッドベンチャーセロリのほう。

ハーブセロリはよく繁ってくれてます。

レッドベンチャーセロリは5月中旬に種おろしをして、里芋畝にコンパニオンプランツとして7月下旬に定植しました

あわせて読みたい
【里芋の近況】葉焼けの対策と虫除けのコンパニオンプランツ セロリを追加 こんにちは。ともぴぃです。     梅雨があけました〜。 すでに暑いですが、これでますます暑くなりそうですね。畑に水源はないので頑張って水を運んでいます...

で、ですね。
今の里芋畝がこちら。

里芋やショウガは必要なタイミングで掘り出してるのであと少しだけ残ってます。畝は寂しい感じになってきましたが、コンパニオンプランツのセロリ軍団はまだ在籍中。ただし相変わらず小さめ。

もっとたくましく背高さんになるはずだったんですが…。

いろんな理由があいまって育ちきらなかったんでしょうねー。8本植えた苗のうち残ったのは最終的に4本だけでした^^;;。

ひょろーん。

でもレッドベンチャーというだけあって茎の色がとっても綺麗な赤♡。これは…やっぱり立派に育ててみたい。というわけで来年もリベンジしたいと思ってます。

と心に誓ったところで(オーバーw)

収穫ヽ(´▽`)/。

頑張ったねー!!

こちらもカレーに入れていただくことに^^。

カレーにセロリを入れると辛さが爽やかになってめっちゃおいしさがグレードアップ。採れたてセロリを使えるのはゼータク!!そしてレッドベンチャーセロリ、炒めたときの香りがめちゃくちゃ良かったです!

赤パプもたっぷり入れて

来年はもっと上手に育てたいですね!

来年に向けての考察

…と、今年は残念な結果で終わったレッドベンチャーセロリさん。来年に向けて自分なりの反省と考察を綴っておこうと思います。

種おろしの時期をもっと早めにする

レッドベンチャーセロリの種おろし適期は3月下旬〜5月。

私は思いつきで5月に購入し、速攻種おろしをしました。種おろしの時期としては一応適期の範囲内ではあったんですが遅め。今年は夏がカラッカラすぎて、遅めの種おろしが凶とでた感じになったのかも…と推測してます。

っていうか、そもそも育て始めたときセロリの育苗があんなに長くかかるものとは知らなかった無知の私…( ̄▽ ̄)。

調べてびっくり!

セロリの育苗にかかるのは
なんと70日!!

絶対早めのほうがよかったような…気がしてます。

来年は3月下旬、遅くても4月頭くらいから育ててみようかと。水がちゃんとある梅雨の終わりには定植を済ませられているでしょうしね。

土をもっと豊かにして育てる必要がある

調べて見るとセロリは肥料食いっぽい感じがしたので、今年の土の程度で育ちがそれなりだったということも十分考えられます。来年は今年よりも土作りをしてもう少しこなれた場所に定植したいですね。冬の間に腐葉土をしっかり作っておこうと考えてます。

里芋畝の場所が狭すぎた→株間をもっとあける

結構狭めの畝だったので里芋やショウガに押されて十分根を張りにくかったのかもしれません。来年はコンパニオンプランツとしてももう少し株間の確保が出来たらと考えてます。まぁ里芋畝じゃなくてもいいんですけどね^^;;。

ちなみにこの里芋畝は近く全部を堀りあげて一度崩して南北畝に変えようと思ってます。そして今度はケールを植える予定です^^(早く植えてあげないと…)。バタバタして出来てないこともあって焦りますが、ちょっとずつでも出来ることから済ませていきたいと思ってます。

では、ウキウキでいきましょう。

\  応援ポチっと♬お願いします  /
(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)

ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次