MENU
アーカイブ

頂花蕾の斜めにカットしたほうが良い?待ちに待ったブロッコリー初収穫!

本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ともぴぃです。

 

 

(元々書いてた記事の内容が違いすぎるので2つに分けることにしました)

 

 

前回の記事にちょこっと書いていた「雪の前に収穫したもの」について書いておこうと思います。(結局次の日に書けなくて1日遅れになってしまいました…すみません)。どんな時期でも収穫があるのはうれしいですね!冬は夏ほど毎日バンバン採れるって感じでもないのでひとしおです。

 

 

今回収穫したのは…

じゃーんっ!!

そうです。

ブロッコリーさん(右)ですYOヽ(´▽`)/。

 

 

12〜15センチになると採り時とのことだったのでもこれはよさそうと判断。収穫してみることにしました。

 

目次

現在のブロッコリーの様子

前回のレポートは12/12でした。

 

あわせて読みたい
ロマネスコの花蕾が見えて大コーフン!ブロッコリーはそろそろ収穫? こんにちは。ともぴぃです。     温かいような寒いような… でも来週を考えると戦々恐々ですね(汗)。といってもなるようになるのを見守ってるしかないんです...

 

このとき↑↑もだいぶん大きくなっており収穫タイミングを待っておりました。

 

 

そして現在の様子はこんな感じ。

 

無肥料(ほぼ何も与えてません。若干卵の殻をパラパラ程度)だったのに本当に大きく育ってくれました。

 

  • 前作のズッキーニを育てたときの土の状態がよかったのか
  • ズッキーニの残渣がいい働きをしてくれたのか
  • 一緒に育ってるコンパニオンプランツ、ビーツからのミネラルが良い感じだったのか

 

まったくわかりませんが感激です!!なかなか良い感じじゃないでしょうか。

 

 

…ただね。

上記3つはいいんですけどねー。

ひとつが…やっぱりまだどこにも蕾が無い状態です(笑)。

やっぱりこれは、ハズレなんでしょうかね?…( ̄▽ ̄)。ハテ?

 

 

そのままキャベツ?って状態のまま終わるのかもしれませんが(汗)とりあえず置いておいて、あまり期待せず蕾が出てきたらラッキーって感じにしようかなと。

 

 

カリフラワーに至っては全部蕾が…見えてこないですからね!(大汗)。単に遅くなってるだけと思いたいですけどねぇ…。

 

 

収穫するときは斜め切りで

ブロッコリーの収穫はナイフ(がなかったのでのこぎりw)でカット。

 

その際、ヨコにまっすぐカットするよりも斜めにカットしたほうが切り口に雨が溜まらなくて腐りにくいそうです。なるほど〜と思ったので、今回そのようにしてみました。

 

おや?

カットすると出てきてるのを発見!

 

 

これはテンションあがるー!!!(*´ω`*)もちろん後々これも順次収穫していただきますよー。

 

 

3つのうち一つは母に。

もうひとつは友人にお裾分けしました。

 

 

立派立派!

ここまで大きくそだってくれたことに感謝です。( ̄人 ̄)

そしてこのお花は…( ´艸`)

これについては長くなるので、また別記事に書こうと思います。

 

 

初収穫後の実食は軽く湯がいてシンプルに

今年初収穫となったブロッコリーはさっとゆでて朝食のサラダでいただきました。

サラダのリーフレタス、パプリカ、春菊、ブロッコリー、ジャガイモ(春ジャガ)が自家栽培もの

 

エグ味もなくやわらかくておいしかったです。すぐになくなりそう(笑)。

 

 

あ、ジャガといえば…

秋ジャガってもうそろそろ収穫してもいいころかなぁと思いつつ放置してます。12月中には掘ろうかなーと思ってますけどね。なんか枯れきってなくてタイミングがよくわからず。無事お芋さんが成長してることを願うばかりです( ̄人 ̄)。

 

 

書きたいことが溜まりまくり…。

時間を作って少しずつでも書いていこうと思います。

 

 

 

では、ウキウキでいきましょう。

 

 

\  応援ポチっと♬よろしくお願いします  /

(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次