今日も遊びに来て下さってありがとうございます!
31℃でもぶっ倒れそうになってたともぴぃです。
35℃またはそれ以上になる日が続いていたときはそれに慣れてたのかもしれませんが(いいことかどうかは別)、一旦途切れるとちょっと暑くてもへばりますね(笑)。結構堪えました…( ̄▽ ̄)。
新月は定植に良いタイミング
さて、今日は新月ですね!
この間満月の種まき…とか書いてたのに早い…。
満月のタイミング(5日前から満月まで)は種まきに良い時期ということでしたが、新月のタイミング(5日前から新月まで)は定植に向いているとのこと。
あと新月から満月に向けてのタイミングは葉や茎が育つ成長活動が活発な時期なので、チッ素成分の多い補いを与えてやるにも良いタイミングのようです。んー、だとすると油かすとかですかね。
月のリズムは興味深いのでどんどん実験していこうと思ってます。
今回の定植は…出戻りキュウリ
今月はさすがに定植するものはないかなーと思ってたんですけど、出てきました。鮮緑キュウリさんたちです。
あれ、地植えしたんじゃ…?と覚えてくださっていた方、正解〜!
そうなんです。
地植えしてたんですけどねー。
あんどんもしてたのに、何かに狙われてどんどん双葉がなくなっていき、3つのうち2つもボロボロになってしまいました( ▽|||)。
うーん、あんどんの中まで来るってなんなん?ウリハムシじゃない気が…。バッタかな。すぐそばでは見かけなかったけど(今ナスに人気集中w)。
どんどん囓られてこのまま放置しておくと消えてなくなるんじゃ?( ▽|||)と不安しかなかったので、やばそうな2苗は掘り返して救助。ベランダでポット育苗をしていました。
そして迎えた新月のタイミング!
多分苗的にはもう少し大きくしてからでもいいのかもしれませんが、せっかくなので月のリズムにあやかって定植しなおすのもありかも?!と思い実験してみることに。明日雨が降りそうですしバッチリでは?と。
また食われてしまったら…
そのときはまた考えます(笑)。
いけーっ!がんばるのだっ!
母は応援しとりますぞ(いつから母w)。
というわけで、地植え→ポット育苗→定植という流れでした。
ちなみに、残しておいたひとつも育ちは似たような感じ。地植えのままと途中でポット育苗になったものと大差は無い状況かなと思ってます。
これでしばらく様子を見てみよう。
すくすく育つとうれしいなぁ。
定植したのが夜19時まわってたので写真が暗いですね…。
夏至が終わってもうすぐ2ヶ月になるのでやっぱり日暮れが早くなってきたなぁと感じます。
畑をするようになってから日暮れとか月の満ち欠けとか虫の鳴き声とか…目の前の変化を楽しめるようになってうれしいです。忙しさに身を任せていた頃は季節いつの間にか変わってた…なんてこともありましたからね…( ̄▽ ̄)。
2つめのスイカ収穫しました!
あ、そうそう。
今日は2つめのスイカも収穫しました!!
(写真、この子達だけしか撮ってなかった…(笑))
今度はバッチリタイミング!ヽ(´▽`)/
この子は近くにツルが残ってて、そのツルが枯れてたので試しに採ってみたら正解。ツル枯れはタイミングを見るのにわかりやすくてよさそうですね(残ってたら…前の子は残ってなかった)。
甘くておいしかったです!!
どのカットも甘く楽しめる切り方はこちらの記事をどうぞ。
残りも収穫が楽しみ♬
スイカって収穫の幸せ度をグッとあげてくれますよねー。素敵なフルーツだわ。
では、ウキウキでいきましょう。
\ 応援ポチっと♬よろしくお願いします /
(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)
コメント