MENU
アーカイブ

苦いナス続編:あく抜きしっかりしたら苦みは抑えられるのかを検証してみた

本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ともぴぃです。

 

 

我が家の畑にはたくさんのカエル(ケロ)たちが暮らしてます。急に飛び出してきてそこにおったんかーいっ!!とビックリさせられることもありますが、基本ほっこり♡な氣持ちにさせてくれることが多いです。

今日はスイカの上でひと休み^^。かわいい。

 

 

さて、今日はお天気がイマイチだったので軽めの作業のみでした。

 

 

というわけで昨日の続編です。

昨日書いていたとおり、緑ナスの切り戻しだけは済ませておきましたよ。

 

あわせて読みたい
猛暑でストレス?苦すぎるナスにびっくり。切り戻しで秋ナスに期待したい こんにちは。ともぴぃです。     今日はどんよりなお天気。こんな日でも歩いているだけでいろんな発見をさせてくれる畑は楽しいですね。     咲い...

切るのって最初勇気が要りますよね…。

踏ん切りついて切り出したらバッサバッサやってますけど(笑)。

 

 

咲いてる花も全部落として、今ある実だけ収穫するようにしました。紫のナスに比べると緑ナスは苦みが少ない気がしてるんですけどね。まぁ今育ってるのを収穫したら…やっぱり苦いかもしれませんが(笑)。苦くないことを願ってますw。

 

 

目次

今日収穫のナスを速攻いただく!

昨日調べて、苦みは古くなると出てくるということも学んだので、今日収穫した紫ナス Long Blackさんは鮮度抜群の今日にもう食べちゃうことにしました。採れたてです!

 

 

せいろでシンプルに蒸してみたんですけど、濃いめの塩水でしっかりあく抜きしたら確かに苦くない。おいしくいただくコトができましたよ。

採れた野菜を蒸して食べるのサイコー♡

 

やはり、鮮度命!!!!

なのかもしれません。

 

 

でもこの塩水のあく抜きが効いたんだとすると、ストックのナスもいける?

 

 

冷蔵庫のナスもあく抜きで調理

すっかり気を良くした私は、冷蔵庫で出番を待ってる3本のナスのツヤ実ちゃんたちも味の濃い味付けの作り置きおかずにしておくことにしました。

 

 

採れたてじゃないけど今日から先では今日が一番鮮度いいわけだし、なにせ味付け濃いとちょっとくらい苦くてもごまかせそうですからね(笑)。

 

 

ナス料理で味が濃いといえば…

 

 

味噌ですよねー!!!

大好き♡。あるいはカレーも良いかも…。

 

 

パプリカの摘果もあったので一緒に味噌炒めすることにしましたYO。

 

 

もちろん、塩水でしっかり(かなりしっかりめに)あく抜きして。結構な色が出ました…。

出来上がり♬

 

 

おおっ!これならいけるんじゃ?

と期待いっぱいで夫と味見したら…

 

 

やっぱり苦いね…( ̄▽ ̄)

という結果でしたwww。残念。

 

 

ごまかせんかったかー。

あく抜きをしっかりしても限界はあるようです(笑)。

 

 

今日収穫のナスはOK、ストックしてるナスは濃い味付けでも苦かったということを考えると、やっぱり鮮度かな。もちろんナスの個体差はあると思うので一概には言えないと思いますけどね。

 

 

いずれにしても夏のナスはできる限り早く使うのがいいってことなんじゃないでしょうか。

 

 

ナスを育てるスケジュールを改めて考える

私は今回、この一件があってから切り戻しをしましたが、8月のナスは苦くなる可能性がある!と割りきって、7月末か8月入ってすぐ切り戻ししちゃうっていうのもありなのかもしれないですね。

 

 

ナスは切り戻しで体力&パワー温存と復活

人は苦いナスに撃沈しなくて良い

 

 

Win-Winかも(笑)。

 

 

今年は育苗に失敗し、ナスの定植自体が遅くなってしまったことで収穫も遅くスタート。それもあって、なんかせっかく採れだしたのに切っちゃうのはもったいない気がして(欲張りw)切り戻しするのが後手後手になってしまったところがあります。

 

 

うーん、

中途半端な時期に植え付けるなら、

早いか遅いどっちかに寄せた方がいいのかもしれません。

 

 

 

スケジュール感としては…

3月育苗開始

5月定植

6月終わりくらいから収穫開始

7月末切り戻し

という流れか

 

 

あるいは今年の白ナスのように

5月育苗開始

7月定植(大きな切り戻しは必要無し)

主な収穫は8月末〜9月から

みたいな感じですかね?

 

 

もちろん、この時期収穫しても苦くないのならいいのですが、こればっかりはわからないですからねー^^;;。ここで育てる限り夏の水切れはありそうだし。土地のポテンシャルを考えて8月は敢えて収穫はナシでもよいとするのはありなのかもしれません(欲張らずwww←これが一番の課題)。

 

 

そうそう…

先ほどの蒸しナスの写真にちらりと写ってるスープ。

 

遂に、追熟させたあのカボチャを初めて使って作りましたよ(交雑じゃないよ)!そのお話はまた別途しますね^^。

 

 

 

では、ウキウキでいきましょう。

 

 

 

\  応援ポチっと♬よろしくお願いします  /

(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次