こんにちは。ともぴぃです。
来週は雨続きの一週間になりそうですね。台風の影響で雨が多いエリアもあるとのこと…。お手柔らかにお願いしたいですね。
さて、今日は収穫日和でした!
朝はサラダに良さそうなリーフレタスと、囓られてるwラディッシュ。カット後サラダにしていただきました^^。ラディッシュがあまり辛くなくてとってもみずみずしくておいしかったです。
リーフレタスも外葉がしおれ気味だったので早めに収穫。どちらもネキリムシの仕業ですね(掘ったらおられました…( ̄▽ ̄))。
思えばこの畑、エンドウ豆の定植後いきなりネキリムシにやられたところからスタートでしたが、今もいきなり朝に苗が倒れてることはあります…( ̄▽ ̄)。掘って見つけたら速攻逮捕してますけどね。時には単に切られてるだけじゃなくて、忽然と苗が消えてるってこともあったりしてまた違う虫の仕業もあるのかもしれませんね。うーん、何かしら対策考えてみようかなと思ってるこの頃です。
さて、今日はもうひとつ収穫がありました!
それはソラマメさんでーすっ!!ヽ(´▽`)/
背丈は大きくならなかったけど収穫できたのがうれしい〜…
でも実は収穫時がイマイチわからなかったソラマメさんでした…( ̄▽ ̄)。
ソラマメは空を向いて豆が育つから「ソラマメ」というそうですが(素敵なネーミング!)、収穫時期少し下向きにさがってくるとのこと。なのでそれを待っていました。
…が、いつまで経っても上を向いたままのものも多く、氣付くとさやが上向きのまま枯れ気味?みたいな状態に(笑)。さすがにこれはヤバイ!と収穫してきました。来年はフィーリングでもっと早く収穫しようと思います。
新鮮なソラマメは塩ゆでも最高ですが、
私はソラマメのかき揚げが大好き♡。甘みが凝縮されておいしいんですよね〜!!
なので今日も迷わず(笑)かき揚げに。頂き物の玉ねぎとにんじん、あとは桜エビも入れて。
来年は玉ねぎもこの大きさで収穫したいなー(*´ω`*)←今年はミニサイズのみでしたw。
ソラマメさんのグリーンを残すために170度で揚げるのがオススメ。そのまま塩で…あるいはおそばと共にもいいですね。今日はひとつをおそばに入れて後はお塩で。ゼータク!!ああ、幸せーーっ!
我が家は米粉で天ぷらするんですが、カリサクが続くだけじゃなく油切れも良いのもお気に入りです。
米粉 大さじ6
片栗粉 大さじ2
塩 小さじ半分(雪塩は小さじ1.5)
水 80ml程度(確認しながら水を加える)
米粉は水をよく吸うし結構米粉によって必要な水分量は異なるので、衣作るときは水は少なめで試して後からちょっとずつ足すくらいのほうが失敗しにくいですYO。
ちょっと話がそれますが、
付け合わせのセロリとにんじんのきんぴらも大好きなおかずです。個人的には存在感あるセロリを食べるときには一番好きな食べ方かも。みなさんはどんな食べ方が好きですか?
小さく茎を刻んでカレーに入れるのも好きですね〜。というかカレーは玉ねぎとセロリでよりおいしくなるというのが持論ですw。爽やかな辛さになりますYO。
また、葉っぱは低温オーブンでカリカリにして手で揉んで砕いたものを冷凍保存しておくとセロリ塩やスパイスとして使えるし便利。
ああ〜セロリいいわー。
今回のセロリは伯母のところからいただいたものですが、自分でも育ててたっぷり収穫してみたいので今レッドベンチャーセロリを種から育苗しています^^。
こんなに小さくても茎がすでに赤い♡。かわいい!
セロリは秋ジャガのコンパニオンプランツとしても良いみたいですね。まずは定植できるよう大きく育ちますように( ̄人 ̄)。
話がすっかりセロリになっちゃいましたが、ソラマメはまたこの秋から育てたいと思ってます。ソラマメだけじゃなく秋から育てる豆シリーズ、今度はもっと増やしたいと思ってます。
いや〜食べたいものから育てたいものを妄想していくのは本当に楽しいですね!私の幸せな原動力ですw。
では、ウキウキでいきましょう。
コメント