こんにちは。ともぴぃです。
GWは雨で始まりましたねー。今日も午後から雨。明日も朝に数時間雨が降りそうな予報です。昨日は日中結構雨が降ってましたが、夜の11時頃からは打ち付けるような雨音があまりにも激しかったのでちょっと心配してました。
畑の子たち大丈夫かな…
朝に畑を確認。
思ったよりも水が貯まるプール状態はマシでホッとしたのもつかの間…
ぎゃあああああああああああ!( ▽|||)
ようやく咲き始めた玉ねぎ畝のジャーマンカモミールさんがっ!!
思いっきり倒れてるーっ!!
倒れても上を向いて咲こうとするその姿…。
けなげじゃないかっ!
あああ、これはちゃんとたてなおしてあげないとです。この春はフレッシュカモミールティを存分に楽しみまくるつもりだしね。
フレッシュカモミールティはフルーティ
立て直しの話の前に…
突然のカミングアウトですがw、
実は私、カモミールティが苦手…( ̄▽ ̄)。
いえ、苦手でした。
リラックス効果があるということで市販のカモミールティをいくつか試してみたことがあるんですが、どーも好きになれず。しかもカモミールの説明には「ほのかなりんごの香り」とよく書かれてるんですけど、これがイマイチわからなかったんです。そう?ホントに?って感じで。
でも、フレッシュハーブティは、ドライとは違うさわやかな風味が楽しめると書かれていることが気になって育てることにしました。カモミールはコンパニオンプランツとしても優秀ということもありますしね。
昨年の春にも種から30ポットほど苗を育てたんですが、梅雨時のジメジメ暑さでほとんど消えてしまい…、秋に再チャレンジ。そして冬を越えて今に至るというわけです。
つまりここまで育ったのは初めて!
ようやく…
一年越しで試せる日がやってきました(感涙っ!)←オーバーw。あの小さな種からここまでなるんだからすごい成長力だなぁとも思います。
そして初めて飲むフレッシュカモミールティのお味は…
ナニコレ、全然違うっ!おいしい!!!
僕もこれ好き。さわやか。
夫婦揃って驚きました!一氣にお気に入りに♡。
フレッシュはこの時期〜6月くらいまでの限定で楽しめるお味。毎年この時期が待ち遠しくなりそうです。
早速お友達にもこの感動を伝えましたYO。そうしたらこの惨事…( ̄▽ ̄)。これは立て直さねばです!!お友達にもフレッシュ試してもらいたいですからね(もちろん、私ももっと飲みたいw)。
あ!!もし、私みたいにドライのハーブティ苦手だわーって思ってる方がいらっしゃったら、機会があればぜひぜひフレッシュを試して貰えたらと思います。全く別もの?ってくらい違うし、ほのかにリンゴというのも、これならわかるーって感じですよ。
↑育てやすいので秋まきのほうがオススメです。
あと、苦手ながらも自家製ドライはどう感じるかなというのも気になったので、ドライも作ろうと思ってます。案外フレーバーが違うように感じるかもしれません。というのも、実際ホーリーバジルでは市販品と自分でドライにしたものでは風味が違う…ということが実際にあったからです(理由はわかりませんが)。カットの仕方や乾かし方などもあるのかな?よくわかりませんが、とにかく試してみようと思ってます^^。
立て直しは支柱とひもで
さてさて…
立て直しの話しに戻ります。
今回はカンタンに倒れた列の両端に支柱を立て、麻紐をぐるっと回して、カモミールがちゃんと立ったままになるように補助することにしました。
うん、なんとか立ったね。
でもこれだけだと負荷が結構かかりそうだったので、畝の反対側(ソラマメの向こう側)に支柱を立ててこのひもをひっぱって支えることにしました。
これで大丈夫かな。
落ちついてくれて、お花をたくさん咲かしてくれるといいなー。
余談ですが…
奥に見えてるソラマメさん、長いでしょう?
アグアドゥルセというソラマメなんですが(たねの森さんで購入)、7〜8個マメが入ることもある長い品種なんだそうです。見た目、ちょっとインゲンみたいですよね(笑)。こちらも上手く育って欲しいなぁと見守ってます( ̄人 ̄)。
ちなみに玉ねぎは…
去年よりは多少大きくなったけど(汗)…うーむってところですね^^;;。どちらもまたレポートしますね。
個人的には玉ねぎ&ソラマメ&ジャーマンカモミール&ほうれん草(もう収獲済み)という組み合わせは、大きく虫にやられちゃうこともなく成長してくれてよかったんじゃないかなと思ってます。この組み合わせは次回(秋からスタート)も取り入れたいですね。
実は雨のせいではなく…(汗)
ところで!!
倒れたジャーマンカモミールを立て直しながら氣付いたことがありました。
それは全部が倒れたわけじゃないということ。
玉ねぎ畝で一番端っこにいる苗は倒れなかったし、ジャガイモ畝の横(元こぶ高菜のあった場所)で育ってるジャーマンカモミールも背は高いけど無事でした。
ホントだ。なんでだろう??
単に場所が悪かったのか、雨の当たり方なのか、もっと違う理由があるのか…。
明確にはわかりませんが、ひとつだけ言えるのは玉ねぎ畝で倒れた苗は畝のサイド(斜面)に植えていたということです。これが悪かったか?!
↑↑こんな感じでこじんまり広がってるだけなら問題ないのですが、背がたかーくなってたところに打ち付けるような雨にあたって倒れてちゃったってところでしょうね。今思えば確かに不安定になりますよね…( ▽|||)。今日までは場所を上手く使えたーって思ってましたけどw。
ってことは、これ雨の被害というよりも
私のやり方がまずい=人災では?!雨は最後の一押しをしただけ…とか(汗)。
わーん、ごめんなさい…ジャーマンカモミールさん。畝のサイドは次回からやめますーっ!!主には草に生えてもらう場所にしようと思いますが、もしサイドを使うとしても「背がそこまで高くならずにこじんまり」育つものに限定することにします。っていうか植えられる畝をバンバン増やせたらこんなことしなくてもいいんでしょうけどねwww。
思った通りにいかないのもまた面白さだと思います。やってみてわかったこと、次回に活かしていきたいです。
おまけ1:開拓の近況
畝を広げるための開拓もゆっくりながらも進めていますYO。サツキ、ようやく全部抜根完了しましたーっ!(まだ他の木があと5本残ってますが)。
新たな相棒ハイリフトジャッキ&ミディちゃんと共に頑張ってます!暑くなりすぎる前にある程度終わらせたい…。そして次回秋のジャーマンカモミールの場所ももっと確保できるように頑張りますwww。
おまけ2:今日の収穫
リーフレタスの収穫が終わり、今のメインはスナップエンドウさん。これまでもちょこちょこ摘んでいましたけど、この雨で一氣にマメが太ったような…。まるまるした子をピックアップしたらなんと135個ありました(まだまだあります!)
甘〜い!最高!!ヽ(´▽`)/
ありがたーくいただきます( ̄人 ̄)。スナップエンドウはこちらの本↓↓で学んで間引かず競争させるように育てたんですが、とても良い感じで育ってるなぁと感じます。スナップエンドウもリピ決定♡。
…というわけで
話がまとまりきってないですが(笑)…
いつものことじゃない?
たまりにたまってる書きたいことを少しずつでもいいので書いていこうと思ってるこの頃です(じゃないと季節が変わっちゃうーっ!!)。素敵なGWをお過ごしくださいね。
では、ウキウキでいきましょう。
コメント