MENU
アーカイブ

【2023ハーブ近況】自家採種のホーリーバジルの勢いが!今年も種取り頑張ろう。

本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ともぴぃです。

 

 

2日間の怒濤の雨から一夜明けて…今日はいいお天気でした!氣持ち良いけど朝晩は肌寒い…。まだちょっとこの気温差続きそうですね。

 

 

午後イチの畑の様子はこんな感じでしたYO。

 

そして18時くらいになるとほぼ水も消えてきて…だいぶんいい感じ。

明日には完全になくなるかな。

 

 

こちらは里芋畝。

畝横の今回緊急対応で広げたところはまだ堀っただけで土を混ぜてないこともあって、粘土質〜って感じが凄いですね^^;;。かなりねっちゃり。畝の中の里芋自体は大丈夫そうだったのでほっとしました。ショウガも…大丈夫でありますように( ̄人 ̄)。

 

 

もう少し水が落ちついてからのほうが掘りやすいかな?と思ったので今日も畑づくりはお休みです^^。

 

 

あ!!昨日の記事に書いていた「暗渠排水(あんきょはいすい)のDIY」はとりあえず保留にすることにしました。まだ出来てない畝作りと並行してやるのは大変すぎるってことももちろん大きな理由ですが、あれだけ水浸しになってても1日でとりあえずここまで水がひくということはわかったので、簡易対策を試してみてから大がかりなDIYに取りかかっても遅くないと思いました。

 

 

完璧を目指すとしんどいし、まぁ目指したところで無理なので^^;;、自分達で出来ることから徐々に進めて行けたらと思ってます。

 

 

(追記)なお、簡易対策はこちらをやってみました↓↓

 

あわせて読みたい
畑の水はけ問題改善、まずは縦に穴をあけてもみ殻入れる作戦をやってみる こんにちは。ともぴぃです。 今日も限られた時間でちょこっとですが畑づくり。里芋畝がようやくあと少しというところにさしかかってきました。明日は一日中雨ということ...

 

目次

自家採種したホーリーバジルがいい感じ

さてさて…

今日はハーブのお話を。

 

 

こちらは我が家のバジル三兄弟デス^^。

シナモンバジル(左)はベランダで育ててたときはまったく出てきませんでしたが、畑に箱を持ってきてから芽を出し始めました。やっぱり日当たりと地温の差によるものなのかなー。真ん中はジェノベーゼバジル、右がホーリーバジルです。圧倒的にホーリーバジルの芽がすごくないですか?そろそろポット上げしたほうがいいかな。

上から見た様子。真ん中3列の上からシナモンバジル、ジェノベーゼバジル、ホーリーバジル。

 

実はホーリーバジルさんは去年自家採種した種を今年降ろしました。あとの2つは購入した種です。どうやら運良く良い種がとれていた模様。これを見るとやっぱり自家採種がいい形で出来ていたら強いなーって思いますね。種取り、今年はいろいろとチャレンジしてみたいです。

 

 

ホーリーバジルの種取り

去年の種取りの様子を少し載せてみたいと思います。

 

 

ホーリーバジルはパプリカと植えてからほぼ放任で育ててました。長らく青々としてて、いつ仕舞おうかな…と思うほど。11月末ごろにさすがにもう12月に入るしそろそろいいよね?とカットしました。一ヶ月以上穂を乾燥(忘れてただけw)→種を落として保管しておきました。

種だけを取り出す方法ってもっと楽なやり方はあるのかなぁ?ぶっちゃけ、何度も息をふきかけて種だけにするのがめっちゃめんどくさかったです…( ̄▽ ̄)。でもこれだけ力強さを見せつけられると今年もがんばろうかなーって氣になりますね(ゲンキンw)。

 

 

今年もガパオライスは作りたいぞ。楽しみだなー(*´ω`*)。

 

 

去年何度か葉を摘んで作りましたが、家でこんなおいしいガパオライスが簡単に作れるとは!!と驚きました。フレッシュリーフのパワーすごい!好きな方には超絶オススメです。

 

 

 

ハーブ近況

種から育ててるハーブですが、育ってるものとまったくウンともスンともいわないものと極端な感じの現状です。

 

あわせて読みたい
【現在25種】光は大好き&移植は嫌い?ハーブの種まきは最初が肝心 こんにちは。ともぴぃです。 今日の朝と昼の気温差たるや!…ホント日中は暑かったですね。この状況に適応する植物さんたちってすごいなぁと感心するばかりです〜。 そし...

 

ミント系(パイナップルミント、スペアミント、ペパーミント)はまだ芽が出てきてませんし、ラベンダー、キャラウェイ、フェンネル、スイートマジョラムもまだ(涙)。もう難しいのもあるでしょうね。あとクミンは25個種まきして3つだけしか出てきてません。なかなかハードル高し!

 

 

紫蘇系もなぜか今年は青じそとエゴマが出てこず…(エゴマは新しい種買いました)。でもその中で、うら紅紫蘇だけはいい感じです!(表が青、裏が紅色)

そっとめくってみたら…

こんなに小さくても裏はちゃんと紅色してました^^。可愛い!

 

 

それにしても…

今年のハーブチャレンジでは好光性種子の芽だしの難しさを痛感してます。

 

 

薄く覆土する必要があるけど、あまり薄いと乾燥しちゃうし…というジレンマ。それでダメになってしまったものも結構ありそう(T_T)。もみ殻でトライしたけどうまくいったものもあるけど、ダメだったものもあるし、安定感はないですね…。ベストを模索していきたいです。

 

 

キャラウェイ、フェンネル、スイートマジョラムは追加で種を購入してみたのでもう一度チャレンジしてみる予定です^^。

 

 

 

では、ウキウキでいきましょう。

 

 

 

\  応援ポチっと♬よろしくお願いします  /

(自然農法カテゴリーと田舎暮らしカテゴリーに参加中)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次