こんにちは。ともぴぃです。
畑作りを始めるまでのパート3になります。
↓↓↓パート2がこちら↓↓↓
パート2の最後でも少し書きましたが、2022年の春夏野菜を育てて少し経った頃、肥料がなくなるかも!という話が耳に入って来ました。これまで輸入に頼ってきた肥料に必要なリン酸が日本に入ってこなくなる可能性が高いというものです。
まー、次から次へとネガティブなニュースが…^^;;。でもまぁそれは大変だろうなぁーと最初は素直にそう思いました。…というのも、当時私は肥料がなければ野菜は上手く育たないと思い込んでいたからです。当然肥料も与えていました。
もちろん、化成肥料よりも少しでもナチュラルっぽそうなものがいいなーくらいには思って選んでましたけどね。育成本でもフツーに元肥、追肥の話が書かれてるし、やらなかったら育たないくらいの感覚でしたよ。
ただね…
果たしてホントにそうなのかな?
と疑問も沸いて来て。
今まではそういうもんだーって思い込んでいたけど、ホントに肥料がないとダメなのかな?と。なくて育つ方法があるならそれやればいいんじゃないかな?って(出た!単純思考w)。で、ググってみると…
肥料がなくても育つ!やるしかなーい!
あったー!!!!!
自然農法や無肥料栽培の話が目に飛び込んできました。
えー!!!!!
肥料なくても育つやん。
むしろ肥料必要無いやん。
さらに不起耕でいいと?
その方が楽じゃないのかな?
もうね、目からうろこでしたよ!既成概念がガラガラガッシャン。いやーーー、世の中知らないことだらけだから、めっちゃおもしろい!興味がムクムク湧いてきて、図書館でまずは手当たり次第に本を借りて読み→いいなと思った本を購入してゆっくり読み返しました。
ただ私が畑として使ってた土地は、元々宅地。耕作放棄地のような栄養がある土を使っての開拓とは違うだろうなーと思う部分はありました。書いてあるように進められたら理想的だけど、草はボーボーでもこの造成地だとどうしても栄養が足らなすぎて土が出来上がるまでに相当時間がかかるんじゃないかと。しかも掘り起こさないとすごい岩や砂利が残ったままだし…。やりたい形はあるけどジレンマ…。
そういう土地に対しての話が岡本よりたかさんの本に少し載っていたので参考にさせていただきました。
また、ちょうどそんな折りに菌ちゃんふぁーむの菌ちゃん先生こと吉田さんが広島にいらっしゃるという話もあって、なんてタイミング!と思い、お話を聞きに伺いました(いつも菌ちゃんニンジンをおいしくいただいています)。ここでも有益なお話を伺え、また菌ちゃん先生の元氣いっぱいなパワーをいただいてますますやる気が出てきました。
お野菜さんありがとう〜子どもと一緒に菌ちゃん野菜作り(2023改訂増補版)
↑私はこちらの初版を購入して、早めに発酵状態を作るコトができるのはこの土地にとってベストかもと思い、すぐに中に書いている菌ちゃん漬物と高畝を作ることをやってみることにしました。
さらに!!
出たばかりの銀色夏生さんの本が「自然農1年生 畑は私の魔法のじゅうたん」というのもビックリ。速攻買いましたよ。やっぱりやるからには色々育ててみたくなるよねぇと共感して私ももっといろいろ作ってみたい!土地全体でいろいろやりたい!と思い始めることに♡。
それにしても、同じくらいのタイミングで農を始められているというのが…なんともうれしかったです(ミーハーw)。
ちなみに↑真ん中の黒いところが夏野菜を作ってたところでしたが…
まずは一番奥から徐々に進めていくことに。
初めて出来たのが秋ジャガ用の畝。自分で感動しちゃいました(笑)。やればできるー!!植え付けタイミングまたギリギリの出来上がり^^;;。
また、器具もバージョンアップ!
最初はまるい市販のフルイを使ってちまちまやってましたが、間に合わん!!と思ってホームセンターで1×4の板をカットしてもらって大きなフルイを作りました。
これで一気に作業がはかどるようになりました。
掘っては土をふるって戻す。そして新たな土も加える…の繰り返しで
こうして少しずつ畝を立ててます。地道〜。高さ50cmはなかなか厳しいですけどね。なんせクワが入らない…( ̄▽ ̄)。でもまぁ、できる範囲のベストで。
おわりに
…という形で
この記事を書いている2023年3月8日現在もまだ開拓は続いています。
でもこれ、思い起こせば、不安材料となるニュースが耳に入ってきたことが大きく動くきっかけになってるんですよね。そこでどうにか回避出来ないかなぁ〜と思って調べることで、ここまで世界が広がりました。まぁ食糧難はホントに起きてほしくはないですが、どんな不安でも、自分の望む方へ変えて行けるのは自分次第だなとやっぱり思います。工夫と想像力でなんとかなる!…はずヽ(´▽`)/
そしてもうひとつ面白いのは、やろう!と動くとどんどん出会いがやってくること。やっぱり行動が開ける鍵なんだと実感しました。
また、当時はハーブには目が向いてなかったですが(野菜しか頭になかった…)、今は野菜、ハーブ、エディブルフラワー、果樹など、小さいながらも様々な植物が混在する見ても楽しいポタジェガーデンにしていきたいと思っています^^。毎日見に行きたくなる畑♡
実は…
最初何も考えず畝を作ったので東西の向きに作ってしまい^^;;、今は南北の向きに変えようとしているところです。これについてはまた書きます(追記:書きました!)。まだ出来上がってないし、良い機会だからいっかと思って、コツコツ頑張ります♬
もしこれを見ている方で開拓中の方がいらしゃったら、途中めげそうになることもありますが(私はあるw)、共にがんばりましょうねー。
では、ウキウキでいきましょう。
コメント